<Z900RSカスタムファイル>クラシカルな雰囲気を現代風にうまくアレンジ
厳選したパーツでカスタムしたZ900RS プロトが取り扱う、選りすぐりのカスタムパーツが凝縮されたZ900RSがこれだ。足周り、排気系、操作系、ドレスアップ系など、手が加えられた部分は多岐にわたり、現在もまた進行中である。
クラシカルなデザインが目を引く
外観上、まず目を引くのがアクラポヴィッチのチタニウムスリップオンマフラーとゲイルスピードのアルミ鍛造ホイールだ。いずれもクラシカルなデザインを持ち、Z900RSのイメージにマッチしたものだ。スリップオンはJMCAの規格に適合した車検対応モデルもリリースされているので、安心して公道を走ることができる。 また、公道走行不可となるがオプションで4‐2‐1タイプのステンレス集合管も販売しているので、フルエキゾーストにアップグレードすることも可能。サーキットで高いパフォーマンスを求めるライダーには、ベストな選択肢になるだろう。
人気アイテムのハンドルバーで扱いやすさを向上
足周りでもっとも印象的だったのはフロントに装着されたブレンボのHPGP‐4RXキャリパーの効果で、ノーマルでは到底望めない高いコントロール性と制動力を披露してくれた。また、ハンドルバーはプロトオリジナルの人気アイテム、イージーフィットバーを使ってグリップを若干手前に引いている。これによってコンパクトなポジションとなり、扱いやすさが向上している。 もともと優れたハンドリングを持つZ900RSだが、秘めたポテンシャルを引き出してくれるのがプロトだ。各ディテール紹介






