RIDING PARTY 袖ケ浦フォレスト・レースウェイ
開催日:12月20日(日)
参加料金:3万1000円(昼食代、保険料込)
お申し込みはコチラから!
NEW! 開催前に動画をオンライン配信!
「冬のサーキットの走り方講座」

配信中
出演:青木宣篤さん、山田寿一さん(日本ミシュランタイヤ)
12月18日配信予定(ライブ)
出演:高田速人さん
「冬はタイヤのグリップが不安」と感じている人も多いはず。そこで青木さんが“冬のサーキットの楽しみ方”、タイヤのプロの山田さんは“冬のタイヤについて”を解説した動画を配信。さらに開催直前には、高田さんが“冬の袖ケ浦FRWの走り方”の解説動画を配信します。配信日時や視聴方法は、過去にライパに参加された方全員にメールでお知らせする他、SNSアプリ「Discord」でも告知します。
また、高田速人さんはライパ当日も、オンライン配信の内容を元にした講習を実施します。
原田哲也さんが熱烈指導!「ミシュラン ライテク・レッスン」

講師:原田哲也さん
11月7日の開催でも好評だった、原田さんのスペシャルレッスンを今回も開催! 世界チャンピオンのテクニックを間近で見て、指導を受けられる豪華なプログラムです。募集人数は各クラス3名で、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。応募方法は12月20日に参加の皆さまにメールおよび「Discord」でお知らせします。
NEW! あなたのクセを修正します
「中野真矢のライディングフォームチェック」

講師:中野真矢さん
自己流になりがちなライディングフォームだけに、プロから見たら修正の必要あり! なんてことも。そこで、中野さんが皆さんのフォームをチェックします! 事前の申込み不要で、実施要項などは当日あらためてご案内しますが、希望者多数の場合は人数を制限させていただく場合があります。
NEW! ライテク向上のヒントがある
「袖ケ浦FRWのポイントを解説!」
講師:中野真矢さん
中野さんが「赤&黄クラス」と「緑&ピンククラス」、それぞれのスキルに合ったコース解説を行います。初めてサーキットを走るビギナーが安心して走れるラインや、さらなるスキルアップを目指すベテランが、さらに練度を上げるポイントなど、役に立つ情報が満載! 事前申込み不要ですので、ぜひご参加ください!
NEW! クルマに乗ってコースを下見
「サイティング ツアー」

解説:高田速人さん
主にピンク腕章と、袖ケ浦FRWを走るのが初めての参加者を対象としたプログラム。走行開始前にバス(またはトラック)に乗車し、コース内を走行して下見します。ブレーキングのポイントや、走行ラインの解説など、先導ライダーの高田速人さんがじっくり解説します!
MCは木村亜美さん

バイクやクルマなど、あらゆるモータースポーツ業界で活躍するマルチタレントで、TVや雑誌等メディア媒体ほか、ユーチューバーとしても活躍中。
タンデムやタイヤウォーマー体験も!
その他、好評の「青木宣篤タンデム・コークスクリュー」や、タイヤウォーマーの「Capit体験会」なども開催。さらにMCの木村亜美さんがライパに華を添えてくれます! イベントやプログラムの詳細は、すべてSNSアプリ「Discord」でご案内しますので、まずはアプリをダウンロードしてご利用ください!
Discordは、仲間とメッセージを送り合ったり、チャットで情報共有ができるコミュニティ型SNSです。iPhoneまたはAndroidならアプリで使用可能。また、パソコンのブラウザからも閲覧できます。
まずはアプリをダウンロードし、RIDING PARTYのページにアクセスしてください!
iPhone用アプリはコチラ
Android用アプリはコチラ
RIDING PARTY のページはコチラ
RIDING PARTY 袖ケ浦フォレスト・レースウェイ
開催日:12月20日(日)
参加料金:3万1000円(昼食代、保険料込)
お申し込みはコチラから!
]]>