1. HOME
  2. COLUMN
  3. 自らの個性を高め続ける情熱のイタリアンブランド【FANTIC/ENERGICA/ITALJET】

自らの個性を高め続ける情熱のイタリアンブランド【FANTIC/ENERGICA/ITALJET】

イタリアのバイクブランドには、挑戦と競争、再編の中で築かれてきた紆余曲折の歴史がある。少しでもこれを知ることで、それぞれのブランドに対する魅力はさらに深まるはず。ここでは、スポーツモデルを手がけるメーカーを中心に、その歴史や現在の活動を紹介する。

TEXT/T.TAMIYA

【FANTIC:Since 1968】ファンライドモデルから本格オフローダーまで展開

米国向けにミニバイクやオフ車を生産する会社として、1968年にイタリア北部のバルザゴで創業。1975年にはモトクロスのワークスチームを立ち上げ、1980年代には欧州のエンデューロ選手権やトライアルの世界選手権でもタイトルを獲得した。2014年に多数の企業家から成るイタリア系合資会社の出資を受けて経営が安定し、ラインナップを拡大。2017年のEICMAでキャバレロを発表し、2020年にはヤマハのエンジン製造子会社だったモトーリ・ミナレリを買収。現在はレース活動にも積極的に取り組む。

【2023 CABALLERO 700/新開発689ccエンジンのニューモデルが登場】ヤマハから供給を受けるCP2エンジン(MT-07と同系統)に独自チューンを加えた、ファンティック初の2気筒となるキャバレロ700が昨年発売された
【2023 CABALLERO 700/新開発689ccエンジンのニューモデルが登場】ヤマハから供給を受けるCP2エンジン(MT-07と同系統)に独自チューンを加えた、ファンティック初の2気筒となるキャバレロ700が昨年発売された
【Moto2への参戦でロードレースに進出】2023年からロードレース世界選手権Moto2クラスに参戦(フレームはカレックス製)。今季は第2戦でアロン・カネットが優勝した
【Moto2への参戦でロードレースに進出】2023年からロードレース世界選手権Moto2クラスに参戦(フレームはカレックス製)。今季は第2戦でアロン・カネットが優勝した
【エンデューロ世界選手権で強さを見せている】昨年のエンデューロ世界選手権では、ジュニアとユースと女子でタイトル獲得。今季はモトクロスの世界選手権最高峰クラスにも挑む
【エンデューロ世界選手権で強さを見せている】昨年のエンデューロ世界選手権では、ジュニアとユースと女子でタイトル獲得。今季はモトクロスの世界選手権最高峰クラスにも挑む

【ENERGICA:Since 2010】大型電動スポーツバイクに先鞭を付けたブランド

イタリアのモーターバレーと呼ばれるエミリア・ロマーニャ州のモデナを本拠地に、国際的製造技術企業のCRPグループによりプロジェクトが立ち上げられた。電動レーサーの開発を経て、2013年のEICMAで最初の公道用電動スポーツバイクとなるエゴを発表。

その後はネイキッドのエヴァシリーズも展開し、現在はネオクラシック系やアドベンチャー系もある。2022年春に、米国を拠点とする電気自動車系企業のイデアノミクスの資本を得て、2023年からモトアメリカでエンジン付きバイクと同じレースに参戦している。

【電動スポーツバイクでMotoEの開催に貢献】2019年にスタートした電動スポーツバイクレースのMotoE(MotoGPの欧州数戦で併催)に、2022年までマシンを独占供給してシリーズを支えた
【電動スポーツバイクでMotoEの開催に貢献】2019年にスタートした電動スポーツバイクレースのMotoE(MotoGPの欧州数戦で併催)に、2022年までマシンを独占供給してシリーズを支えた
【171hpを発生させる本格電動スポーツバイク】現行型のフルカウルスポーツはエゴ+。市販電動バイク史上最大のパワーで、最高速は240km/h。急速なら満充電まで約40分で、420kmの航続距離
【171hpを発生させる本格電動スポーツバイク】現行型のフルカウルスポーツはエゴ+。市販電動バイク史上最大のパワーで、最高速は240km/h。急速なら満充電まで約40分で、420kmの航続距離

【ITALJET:Since 1959】美術館にも展示されるスポーツスクーター

イタルメゼータ社として、レオポルド・タルタリーニが1959年にボローニャで創業。小型スポーツやモペットを製造し、1967年から車名がイタルジェットとなった。1970年代にオフロード系、1980年代からスクーターの分野に進出。1995年型の初代ドラッグスターなどで話題を呼んだが、2003年倒産。2005年に創業者の実子マッシニモが再建し、新生ドラッグスターシリーズを展開する。歴史的にデザイン性も高く評価され、例えばニューヨーク近代美術館にはモペッドのパック・ア・ウェイが所蔵される。

【2022 DRAGSTER 200/独自の操舵システムが驚きの運動性を生む】2019年のEICMAで量産に近い仕様が披露され、コロナ禍の影響を受けて通常仕様の125/200は2022年型で市販開始。今年は300も追加された超個性派だ
【2022 DRAGSTER 200/独自の操舵システムが驚きの運動性を生む】2019年のEICMAで量産に近い仕様が披露され、コロナ禍の影響を受けて通常仕様の125/200は2022年型で市販開始。今年は300も追加された超個性派だ
片持ち式のアルミ製スイングアームを使ったハブセンターステアリング構造のI.S.Sも大きな特徴だ
片持ち式のアルミ製スイングアームを使ったハブセンターステアリング構造のI.S.Sも大きな特徴だ
鋼管トレリスとアルミプレートを組み合わせた骨格がむき出しなのが特徴。フロントはモノショックとなる
鋼管トレリスとアルミプレートを組み合わせた骨格がむき出しなのが特徴。フロントはモノショックとなる

関連記事