1. HOME
  2. COLUMN
  3. バイク
  4. HONDA CBシリーズの60年『1992 CB1000F』

HONDA CBシリーズの60年『1992 CB1000F』

水冷並列4気筒が支える“走りのCB”が還ってきた 80年代中盤から、ホンダの大排気量レーシングマシンやスポーツ車は、V4エンジンを主軸として展開しており、レプリカブームもその流れに拍車をかけた。しかし80年代が終わりを告げる頃から、かつてのオーソドックスなスタイルのバイクが“ネイキッド”と呼ばれ人気を博し、CB-F等のカスタムも大いに盛り上がりを見せるようになる。 そして91年の東京モーターショーで、ホンダは“プロジェクトBIG-1”をコンセプトにしたCB1000SFを参考出品すると、予想を超える注目を集めた。国内のオーバー750規制が解禁となったタイミングもあり、翌92年に販売開始されると、当時の厳しい免許制度にもかかわらず大ヒット。高いスポーツ性と太い走りは、カスタム派やツーリング派まで多くのライダーに受け入れられた。

『1992 CB1000F』のディテール紹介

BIG-1のアイデンティティでもある容量23Lの巨大な燃料タンク。フューエル太いフロントフォークのボトムには、VFRキャップはエアプレーンタイプだ。 CB-Fシリーズを彷彿させる跳ね上がったテールカウル。燃料タンクと併せ、赤×白カラーがCB1100Rを連想させる。 エンジンはCBR1000Fベースの水冷4気筒で93ps。空冷風のフィン等を設けない、切り立ったシリンダーが迫力を醸しだす。 極太のアルミ角パイプのスイングアームに、リザーバータンク付きの2本ショックが、カスタムライクなイメージを放つ。 太いフロントフォークのボトムには、VFRキャップはエアプレーンタイプだ750R(RC30)同様のクイックリリース機構を装備。タイヤは前後18インチ。 ]]>

関連記事