1. HOME
  2. COLUMN
  3. バイク
  4. 並列3気筒エンジンがさらに進化! ヤマハ「MT-09」がフルモデルチェンジし今春発売!

並列3気筒エンジンがさらに進化! ヤマハ「MT-09」がフルモデルチェンジし今春発売!

並列3気筒エンジンを搭載する刺激的なストリートファイター「MT-09」がフルモデルチェンジを受け、日本では2021年春から発売されることになった 排気量の拡大やフレームの刷新に加え、IMUの搭載による電子デバイスも充実 現段階で発表されている機能とスペックをお届けしよう

エンジンもフレームもすべて刷新 よりパワフルに、より俊敏になって登場‼ YAMAHA MT-09 ABS

ヤマハは先頃、新型「MT-09ABS」(以下、MT-09)を発表。まずは欧米で発売を開始し、日本にも21年春以降に導入されることが決まっている。 MT-09は14年に初代モデルがデビューし、その後、17年にフェイスリフトを含むマイナーチェンジが施された。3代目となる今作は初のフルモデルチェンジであり、従来モデルと共有するコンポーネントはほとんど皆無と言っていい。 アイデンティティの象徴だった水冷並列3気筒エンジンは、その形式こそ踏襲するが、ストロークが伸ばされ、排気量を845ccから890ccに拡大。ピストン、コンロッド、クランクシャフト、クランクケース、カムシャフトといった主要パーツの大半が見直されている。 最高出力は3psのアップ(116ps→119ps)と控えめながら、最大トルクは8.9㎏f・mから9.5㎏f・mに大きく向上。その発生回転数は1500rpm引き下げられ、低速域の強化が図られている。 エンジンを懸架するフレームは、形状そのものがまったく異なる。フロントハンガー部分の面積がたっぷりと確保されたそれは、YZF-R1にも似た構造を持ち、特に横剛性は従来比で50%も向上しているという。それでいて、新しい製造技術によって肉薄化にも成功。サブフレームのアルミ化やスイングアームの変更も手伝って、フレーム全体で計2.3㎏軽くなった。 [caption id="attachment_662536" align="alignnone" width="900"] 従来モデルも精悍なフロントマスクが個性的だったが、最新モデルもその伝統を踏襲。1灯のLEDヘッドライトが凄みを効かせている[/caption] 最新のスポーツモデルらしく、電子デバイスは格段に充実している。新開発の6軸IMUとスロットルバイワイヤの搭載によって、トラクションコントロール、スライドコントロール、リフトコントロール、ブレーキコントロールといった最新の制御を搭載。クイックシフターはアップとダウンに対応する。 ライディングモードに関する情報はないが、なんらかのカタチで盛り込まれているだろう。 それらの情報が表示されるディスプレイには、3.5インチのフルカラーTFTが採用され、視認性と質感の向上に貢献している。 また、ポジション調整が可能なハンドルホルダーとフットレスト、ETC車載器の収納ができるシート下スペースなど、快適性や利便性への配慮もきめ細やかだ。 ポジションはよりアップライトになっているように見え、より多くのユーザーに受け入れられるのではないだろうか。刺激と扱いやすさがバランスしたスポーツネイキッドのデビューを歓迎したい。北米では1万999ドルが予定され、価格の上昇は必要最小限で収まりそうだ。 チューニングされたサウンド [caption id="attachment_662547" align="alignnone" width="900"] 3つの吸気ダクトを持つエアクリーナーボックスやチャンバー内部構造の見直しによって、刺激的な吸気音と排気音を実現。回転域によって音質が異なるように調律されている[/caption] 剛性が増した新フレーム [caption id="attachment_662539" align="alignnone" width="900"] 従来のフレームは最低3.5mmの肉厚で構成されていたが、最新のCFアルミダイキャスト製法によって1.7mmを達成。横剛性を50%アップしつつ、大幅な軽量化にも成功した[/caption] 独自の軽量アルミホイール [caption id="attachment_662540" align="alignnone" width="900"] ヤマハ独自の製法で成型されたアルミ鋳造ホイールを採用。鍛造に匹敵する強度を確保しつつ、従来品に対して前後併せて700g軽量化。ハンドリングの向上に貢献している[/caption] IMUを新たに搭載 [caption id="attachment_662537" align="alignnone" width="900"] 新しく採用された6軸IMU。’15年型YZF-R1のユニットと比べ、50%の小型化と40%の軽量化に成功。精度の高さと処理スピードが向上している[/caption] ディープパープリッシュブルーメタリックC パステルダークグレイ マットダークグレイメタリック6

欧州ではSPも発表 MT-09 SP

上級グレード「MT-09 SP」の存在も明らかになった。車体にはYZF-R1Mをモチーフにしたカラーリングが施され、スイングアームをシルバーアルマイトで処理。クルーズコントロールを標準装備する他、フロントフォークをKYBのスペシャルに、リアショックをオーリンズにそれぞれ換装し、よりスポーティなハンドリングが与えられている。エンジンスペックは共通だ。

CHECK  トレーサーもモデルチェンジ  TRACER9 ABS/GT ABS

MT-09から派生したスポーツツアラーも’21年春以降に導入が予定されている。エンジンとメインフレームを共有しつつ、ポジションやカウルを変更。長距離走行時の快適性が大幅に見直されている。GTにはコーナリングライトや電子制御サスペンション、サイドケース用のステーが標準装備される。 ]]>

関連記事