1. HOME
  2. COLUMN
  3. バイク
  4. 次世代スポーツツアラーHONDA NT1100 試乗インプレッション

次世代スポーツツアラーHONDA NT1100 試乗インプレッション

ビッグアドベンチャー、アフリカツインのエンジンを搭載したモデルとしては、第三弾となるNT1100。コンセプトは次世代スポーツツアラーとのことだが、一体どんなキャラクターに仕上がっているのだろうか?

ワインディングを軽快に走れる次世代スポーツツアラー

軽い。走り出した瞬間にそう感じた。とはいえ車両重量は248㎏もある。リッタークラスとしては決して軽いほうではないが、迫力ある見た目のボリューム感とは裏腹に、操作感がものすごく軽く感じられたのだ。

NT1100が登場すると聞いたとき、17インチホイールを履いたアドベンチャー寄りのモデルなのだろうと思った。アドベンチャースタイルのX-ADVを彷彿とさせるデザイン。加えてエンジンとフレームはアフリカツインがベースというから、てっきりヤマハ・トレーサー9GTやカワサキ・ヴェルシス1000SEのようなキャラクターを連想してしまっていた。

ところがホンダによれば、あくまでスポーツツアラーであって、アドベンチャーではないという。もちろん、デザインに関して言えば、流行りのアドベンチャーテイストを意識していないことはないだろうが、走りのキャラクターは次世代のスポーツツアラーを目指した、とのことだ。

この「次世代」スポーツツアラーとは何か? 試乗する前は正直意味がわからなかった。だが乗ってみると、新規軸に合点がいった。

今までの高速ツアラー作りの手法は、時速160㎞での巡航は当たり前というヨーロッパのアウトバーン走行にも対応するため、車重は重めで、車体剛性もかなり高く設定するのがセオリーだった。

しかし、このNT1100の作り方は全くの逆。まずメインフレームとエンジンはアフリカツインがベースだ。そもそも、アフリカツインはアドベンチャーモデルの中でもオフロード特性が強いモデル。不整地でしっかりと路面を掴むために、縦方向はともかくとして、横方向の車体剛性はかなり低く設定されている。

おかげでNT1100は、街中やタイトな日本のワインディングがものすごく走りやすい。重く剛性の高い車体を持て余し気味になる一般的な高速ツアラーにはない扱いやすさがある。しかも、それが走り出しから感じられるのだから驚きだ。

HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ

ワインディングセクションに持ち込むと、さらにイメージが変わった。エンジンはアフリカツインと同じくパルスの強いテイスティなもの。オートマチックのDCTだけに、マニュアルトランスミッションと比較するとスポーツ性はないが、それでもコーナリングでは十分にトラクションをかけて地面を蹴り進む楽しさを味わわせてくれる。ボリューミーな見た目に反して、一般的な高速ツアラーにはないスポーツ性があるのだ。

驚かされたのはやはり車体性能だ。前述したとおりのしなやかなフレームが、ワインディングでなかなかにいい仕事をしている。

試乗後、開発陣にインタビューする機会を得た。すると、この走りの軽快感には相当こだわった……というより「軽快な走行フィーリングのツアラー」というコンセプトありきで開発がスタートしたとのこと。

ワインディングを気持ちよく駆け抜けるキャラクターのためにフメインレームを新作することも考えたそうだが、アフリカツインの流用がベストという結論に落ち着いたのだとか。もちろん、ヘッドライトなどの構造変更のため、取り付け穴などの細部は変更されているが、特性を左右するような変更は加えられてない。

一方の足まわりは、バネ下重量の軽減を狙ってかなりのパーツが新作された。ロードセクションを重視し17インチサイズのホイールをチョイスするとともに、ホイールそのものも軽量化。さらに、衝撃吸収性をアップさせるスポーク部交差形状も採用されている。新作のスイングアームは、アルミ鋳造ではあるものの圧力鋳造を採用したことで、押し出し材を採用したアフリカツインのアルミスイングアームと遜色ない軽さを実現したのだという。

HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
フロントフォークはSHOWAのセパレートファンクションタイプを採用。プリロード調整も可能でサスストロークは余裕のある150㎜を確保している。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
17インチのホイールは、フロントハブ中心部などを中空にして軽量化。フロントブレーキはNISSIN製の対向4ピストンラジアルマウントキャリパー。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
日本国内ではDCTモデルのみの販売。吸排気系はアフリカツインから変更されているが、基本的な構造は同じで、フレームへの変更点もほとんどない。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
ハンドル右のレバーはパーキングブレーキで、オートマチックのDCTモデルには必須。スイッチボックスではDCTのシフトパターンを4種類から選択可能。

ワインディングでのスポーツ性アップのために、ライダーの上半身が僅かに5度前傾、前輪分担荷重51%というこだわりのライディングポジションが設定された。結果、アップライトなポジションで前方視界を稼ぎながらも、しっかり前輪荷重を意識して曲がって行けるようなキャラクターが生まれたのだ。

実際、しなやかな車体からのインフォメーションは多く、思いのほかスポーツ走行が楽しい。もちろんサーキットレンジのハイスピードな走りにも適しているとは思わないが、ワインディングを気持ちよく走るのなら、このくらいのスポーツ性が実にちょうどいいと感じる。

HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ

最後に高速走行。記すべきは何よりもウインドプロテクションについてだろう。NT1100は、5段階、165㎜幅で動かせる大型スクリーンを装備するとともに、足元の走行風を減らすディフューザーにも徹底してこだわっている。特に最大13度角度が変わるスクリーンの出来は秀逸。寝かせれば風を感じられるのに対し、立てればほぼ走行風はライダーに当たらない。ホンダの現行車は一通り試乗しているが、ここまで防風性能が変化するモデルにはお目にかかったことがない。

NT1100は、ワインディングも楽しく走れて、街乗りがしやすく、そして程よい高速巡航性能も合わせ持っている。試乗を終えると、ホンダの言う次世代スポーツツアラーの形が見えてきた。

HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
ロッド径Φ14mm、アクスルトラベル150mmのリアサスペンションはダイヤルでプリロード調整が可能。路面や積載状況に応じて手軽に調整できる。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
絞り込まれたシート形状は足着き性が良く、厚みも74㎜とかなり快適。リアシートも厚み60mmを確保し居住性がいい。シート下にはETC2.0を標準装備。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
小型のメインメーターとは別に6.5インチのタッチパネル式TFTカラーディスプレイを装備。走行モード切り替えの他、スマートフォンと有線接続すれば、AppleCarPlay やAndroid Auto などのナビ画面も表示可能だ。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
820mmと大型ツアラーとしては普通のシート高だが、アフリカツイン由来のフレームがとにかくスリム。身長172cm/体重75kgのテスターで両足の踵が1cmほど浮く程度。上半身はスポーツ性確保のため僅かに前傾させている。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
吸排気による味付けが違うだけで、アフリカツイン、レブル1100、NT1100のエンジンはギア比を含めて共通。ドリブンスプロケットの歯数はNT1100 のみ40T。他が42Tとなっている。
HONDA|ホンダ|NT1100|インプレ
エンジン水冷4ストローク直列2気筒SOHC4 バルブ
総排気量1082cc
ボア×ストローク92.0×81.4mm
圧縮比10.1:1
最高出力102ps/7500rpm
最大トルク10.6kgf・m/6250rpm
変速機電子式6 段(DCT)
クラッチ湿式多板
フレームセミダブルクレードル
サスペンションF=SHOWA製φ43mm倒立フォーク
R=リンク式モノショック
ブレーキF=4ピストンラジアルマウントキャリパー+φ310mmダブルディスク
R=シングルピストンキャリパー+φ256mmシングルディスク
タイヤサイズF=120/70ZR17
R=180/55ZR17
全長×全幅2240×865×1360<1525>mm
ホイールベース1535mm
シート高820mm
車両重量248kg
タンク容量20L
価格168万3000円
※< >内はスクリーン最上位置

関連記事