<Z900RSカスタムファイル>大定番のナサート集合管。技術と品質は折り紙付き

ハイクオリティなパーツで高評価のビートジャパン カワサキ車のカスタムパーツを昔から数多くリリースしてきたビートジャパン。Z系カスタムは得意とするところで、豊富なレース経験で培われたノウハウと技術を余すことなくフィードバックし、マフラーやバックステップなどワンオフ並みのハイクオリティパーツを製品化し続けている。 往年のファンのみならず、熱烈に支持するライダーは数多く、Z900RSのパーツも続々と開発され、また伝説を作ろうとしている。
曲線美を生かしたフォルムにこだわりながら軽量化する
注目は形状にとことんこだわり、3Dベンダーによる曲線美を最大限に生かした4in1スタイルのフルエキゾースト「ナサート3Dアップ」(公道走行可)だ。ヒートフィニッシュによる美しい発色で、耐汚性も両立。迫力のサウンドを奏でつつも、新騒音規制に対応するために新型のサブサイレンサーを採用し、低回転から高回転域までフラットな特性でトルクとパワーを上乗せする。重量が11.6㎏あるノーマルマフラーと比べ、約6.2㎏と約46%もの軽量化を実現。サイレンサーがテールにかけてかち上がるアグレッシブなフォルムもZ900RSによく似合う。
細部まで目を光らすカスタムでセンス良く
ステップはお馴染みのハイパーバンクで、ペダルおよびステップバーに高強度の鍛造パーツを採用し、操作性を飛躍的に向上する。 そして、心憎いのがシートカウル。5cmほどさり気なく延長し、Z1やZ2のシルエットを再現している。テールランプレンズは両面テープで貼り付けるだけのブラックスモークにし、精悍なテールエンドを演出。細部もセンス光る正統派カスタムだ。
各ディテール紹介



サイレンサーはオーソドックスな丸型とし、シェルの長さは380mmに設定。チタンならではの乾いたサウンドを奏でる

ラジエターコアガードはロゴ入り

ブレンボ製ラジアルマウントキャリパー対応のφ310mmBIGローターキットは完全受注生産

ノーマル比約5cm延長で、Z1/2を彷彿させるフォルムのシートカウル

テーパーバーハンドル汎用クランプブレース KIT