人気のCT125 ハンターカブ用マフラーが登場! K-FACTORY メガホンマフラー

R/C編集部が話題のアイテムをインプレ! K-FACTORY HONDA CT125用メガホンマフラー ライダースクラブ編集部が毎月注目のアイテムを紹介する人気コーナー「CatchUp! RECOMMEND ITEM」。今回はK-FACTORYから発売予定の大人気モデルCT125/ハンターカブ用のマフラーを紹介していこう!!
小粋なスタイルが放つ歯切れ良い排気音 K-FACTORY HONDA CT125用メガホンマフラー
2019年の東京モーターショーにホンダが出品し、話題となったCT125ハンターカブ。コロナ禍で生産が遅延していたが、ついに日本の道を走り始めた。そのポップなスタイルにマッチするメガホンのフルエキゾーストマフラーを、ケイファクトリーが早くもリリースした。

HONDA CT125用 フルエキゾーストマフラー メガホンサイレンサー JMCA認証
材質はスチールで、細いエキゾーストパイプを卓越した技術でクルリと曲げながらアップ。ヒートガードはノーマルを装着し、それ以降の徐々に太さを増してサイレンサーに連結するパートは2重構造になっており、そこにもヒートガードの役割を持たせて熱対策している。 しっかりと消音されたJMCA認証品だが、音質は“タンタンッ”と歯切れよく快活。スロットルを大きく開けて“もっと走りたい! ”と思わせる元気の良さが特徴だ。
ケイファクトリーと言えば“大排気量車のフルエキゾースト”のイメージが強いが、以前からミニモト用のマフラーやパーツもリリースしており、近年はヤマハのセローやカワサキKLX230などトレール系も力を入れて開発。CT125のマフラーには、そんな小排気量やトレールで培った技術が注入されているのだ。


■ケイファクトリー