1. HOME
  2. バイク
  3. HONDA CBシリーズの60年『1969 CB750Four』

HONDA CBシリーズの60年『1969 CB750Four』

どんなに優れたスペックでも、それだけでは頂点に立てない。CB誕生から10年後、世界を震撼させるビッグマシンが登場した 排気量もメカニズムもスペックも、CB750Fourはすべてを凌駕する

1969 CB750Four 大排気量スポーツ界を席巻世界に誇るナナハンの誕生

CB92、CB72で人気を拡大したホンダだが、バイクの主市場であるアメリカでは、同国のハーレーや英国製の大排気量車が優勢。そこで65年に投入したのがCB450。

しかし量産車初の高性能なDOHCエンジンにもかかわらず、販売はいま一つ伸びなかった。かの地ではスペックより、大排気量らしい快適性や力強い加速感が評価されたのだ。

そこでホンダはレーサーのような多気筒と英国車に負けない大排気量のCB750Fourを発売。 4気筒エンジンやフロントディスクブレーキなど“初づくし”な上に、最高速度は破格の200㎞/h。

そして高額(当時38万5000円)とはいえ手の届く価格に、世界中のライダーが歓喜し、一瞬で英国製バイクを駆逐。こうしてCB750Fourは、ビッグバイクの新基準を生み出したのだ。

CB450[1965]量産車初のDOHC採用ホンダの世界戦略車

450cc で既存の650cc 以上の性能”を目標に開発。量産車で世界初のDOHC を採用し、最高出力43ps・180km/hを発揮
ライダー側に傾斜角をつけた大径の二眼メーター。レッドゾーンは8500rpm から、速度計は220km/hまで目盛られる
右サイドカバー内はドライサンプ用のオイルタンク。高出力と耐久性を重視し、構造が複雑なドライサンプを敢えて採用
一般量産車初の4 気筒エンジンは64ps を発揮。4 キャブレター& 4 本出しマフラーも、当時のレーサーを彷彿させる装備
ずば抜けた大馬力に既存のタイヤとチェーンでは耐えられず開発に苦労した。チェーンはジョイントレスで自動給油装置も装備
油圧式のディスクブレーキも、市販量産車で世界初採用。片押し式キャリパーに、ディスク板はサビに強いステンレス合金製

関連記事