
第6回 オフライパ 概要
開催日 | 2025年11月9日(日) |
開催場所 | 愛知県 スラムパーク瀬戸 |
参加費 | ★入場料 2,000円(税込、保険料を含む)※入場料は中学生以下無料 ★フリーライドA(初級〜) 9,000円(税込、入場料・保険料を含む) ★フリーライドB(中級〜上級) 9,000円(税込、入場料・保険料を含む) ・オフロードはじめてスクール 5000円(税込、スクール料金、保険料を含む) ・オフロード初級スクール 3,000円(税込、スクール料金、保険料を含む) ・オフロード中級スクール4,000円(税込、スクール料金、保険料を含む) ※スクールを受講する場合は、別途入場料または、フリーライドを合わせてご購入下さい。 ※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合がございます ★ 併催 ★ セロー40周年アニバーサリー・ミーティング 10,000円(税込) オリジナルノベルティ・スナップ撮影付き オフライパ フリーライド/入場料込み ★ 併催 ★ CRF250L&RALLYミーティング 10,000円(税込) HONDAオリジナルグッズ・スナップ撮影付き オフライパ フリーライド/入場料込み |
エントリー期間 | 通常エントリー:2025年9月10日(水)〜2025年11月3日(月) |
主催 | 株式会社実業之日本社 二輪事業部、株式会社造形社 |
※内容・価格は予告なく変更される場合がございます
※掲載写真はイメージです


自分のバイクでも安心安全!! こんなオフライダーにおススメ!!



エンデューロ練習コース
周りを気にせずレースの練習を!!
エンデューロレースに出たものの速い人の迫力に圧されて自分のペースで楽しめない、そんなレース初心者が自分のペースで気軽に練習できる!!
当日限定!! 林道コース
林道ツーリングをもっと気軽に!!
林道にいきたいけど走れるルートがない、ソロツーリングも不安。そんな林道好きだけど走る機会がないトレール&アドベンチャーモデルは大歓迎!!
平らな砂地の安心広場も
初オフを安心安全に体験したい!!
走行中に砂地や砂利には遭遇するもの。そんな場面を楽しもうとする、また以前からオフに興味があったものの挑戦する機会のなかった人はぜひ!!
ライディングスクール開催
オン&オフのトップライダーが講師に!
ライディングパーティといえば、トップライダーから直接個別指導が受けられる特別な体験が大人気。オフパでもそんな特別な空間が体験できます!
多彩なゲスト!!

MCは、にゃんばちゃんこと難波祐香さん!
バイク大好き声優、略してバイク声優のにゃんばちゃん。自らもSEROW250でオフロードを楽しんでいます
Instagram:https://www.instagram.com/nyanba_youka/
X(旧Twitter):https://x.com/nyanba_youka

救護スタッフ&ゲストに奥沙織さん!
バイク女子、タレント、看護師、公認心理士の奥沙織さんがオフライパの救護スタッフ&ゲストを務めます!
インスタグラム:saostagraming
X:@SaoSao0709
人気Youtuberもやってくる!!!
5月にもスラムパーク瀬戸にて開催されたオフライパ。YouTuberの皆様が動画にしてくれています! 今回も、数多くのYouTuberの方々がご来場されます。みんなで一緒に楽しんでくださいね♪
KAWASAKI Z1乗りで現役二輪指導員の「ばく」とROYAL ENFIELD コンチネンタルGT650乗りでコミュ力おばけの「はな」がお送りするハイテンションワチャワチャモトブログ♪
バイク、キャンプ、車中泊、日常をアップしています♪ 自分で2ヶ月かけてDIYした軽キャンプへ行ったりバイクでツーリングキャンプに行くのが好きです‼

青月電視台は、ゆっくりでバイクまとめ情報を発信しています。噂のバイク、新型バイク、バイクニュースなどの動画が主なコンテンツです。
更新は毎週土曜日10時、元ネタは、各メーカーサイト、バイク雑誌、新型情報HPなどから収集しています。バイクライフのお供になればと思います。

バイクの楽しさやデイトナ商品ををゆる~く騒がしくちょっとふざけながら発信するバイクパーツの株式会社デイトナなんとな~く公式? チャンネルです。このチャンネルを通してバイクやデイトナを好きになってくれたら嬉しい


夫婦でバイクを乗り換えながら旅するチャンネル。マイペースでだいたいヘルメット被ってます。山に探検へ行ったり、滝を探しに行くのが好き! 岐阜&愛知ツーリングが多め。岐阜県のツーリングスポット、バイク紹介などしています。

静岡県、愛知県のツーリングスポットを紹介しながら走っている唯一無二のモトブログチャンネルです。2025年から全都道府県制覇ツーリング企画に挑戦しています! 一緒にツーリングしている気分になれたり、実際にご自身のバイクで足を運んでもらえるような動画を配信しています。
オフロードライディングパーティ『オフライパ』もコンテンツ盛りだくさん!
FREE RIDE【走行会】

オフパのFREE RIDE(走行会)は、税込・入場料含む9,000円で一日中走り放題です!! オプションのスクールを申し込んだり、会場内イベントに参加したり、楽しみ方は無限大です♪
※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合がございます
※表示価格は税込みです。価格や内容は変更がある場合があります。
ゲストライダースクール



※写真はイメージです(2024年開催時の様子)

スクール A | スクール B | スクール C |
---|---|---|
【午前-A】 オフロード はじめてスクール +5,000円 講師:T.E.SPORT 協力:株式会社 ホンダ モーターサイクルジャパン | 【午前-B】 オフロード 初級スクール +3,000円 講師: JECチャンピオン 馬場亮太選手 | 【午前-C】 オフロード 中級スクール +4,000円 講師: JECプロモーション代表 釘村忠選手 |
【午後-A】 オフロード はじめてスクール +5,000円 講師:T.E.SPORT 協力:株式会社 ホンダ モーターサイクルジャパン | 【午後-B】 オフロード 初級スクール +3,000円 講師: JECチャンピオン 馬場亮太選手 | 【午後-C】 オフロード 中級スクール +4,000円 講師: JECプロモーション代表 釘村忠選手 |
人気コンテンツのスクールも開催! オプションコンテンツですので、【フリーライド】【入場料】いずれかと組み合わせてお楽しみください。
早期完売の可能性もございますので、ご希望のスクールにはお早めにお申し込みください。
※スクールはオプションコンテンツです。スクールのみでのお申し込みは無効となります。
※各スクールなどのコンテンツは、同時間帯での複数申込みできません。
※内容・タイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
【A】オフロードはじめてスクール
参加費:+¥5,000(レンタルバイク代・レンタル装具代込み)/各回
定員:10名/各回
時間:午前
/午後
はじめてオフロードを走る方に最適なスクールです。オンロードバイクでご来場された方でも、オフロードバイク・オフロード装具をレンタルして受講いただけます。
※レンタルバイクは数に限りがございますのでスクール時間内での交代制となります。
※レンタル装具はひじ・ひざ・胸のプロテクター3点セットです。ヘルメットやグローブ、くるぶしまで保護するブーツなどはご自身でご用意ください(オンロード用可)。
講師:T.E.SPORT
協力:株式会社ホンダモーターサイクルジャパン
まったくオフロードバイクに乗るのが初めて…それどころかバイクに乗るのも初めての方でも参加できるのが「オフロードはじめてスクール」。こちらはホンダモーターサイクルジャパン、T.E.SPORTスタッフが親切丁寧にライディングの基本を教えてくれます。
【B】オフロード初級スクール
参加費:+¥3,000/各回
定員:10名/各回
時間:午前
/午後
講師:JECチャンピオン 馬場亮太選手
「オフロード初級スクール」は、林道やオフロードコースに挑戦したいトレールバイクやビッグアドベンチャーバイクのライダー向けに、オフロード走行への不安を解消しながら、ライディングテクニックを学べます。基礎的なスキルを学びたい方向け。
【C】オフロード中級スクール
参加費:+¥4,000/各回
定員:10名/各回
時間:午前
/午後
講師:JECプロモーション代表 釘村忠選手
「オフロード中級スクール」は、もっと上手くなりたい! そんなオフロードバイクテクニックのスキルアップを目指すライダーのスクールです。毎回、有名ライダーが講師を担当いたします。オフロードコースやエンデューロの体験者向け。
オフロードバイク体験・レンタル装具


オフロードバイクを持っていない! そんな方でも安心してご参加いただけるよう、会場に準備されたバイクで土の上を走れる「オフロードバイク体験」が可能です! また、今回も「レンタル装具」をご準備しています。この機会にオフデビューしませんか?
・オフロードバイク体験(30分:1000円/60分:2000円)
・レンタル装具(30分:1000円/60分:2000円)
※オフロード装備は、ひじあて・ひざあて・胸部プロテクターのセットです。
※ヘルメットやブーツ、グローブなどはご自身でご用意ください(オンロード用可)。
※数に限りがあるため交代制となります。
※オプションコンテンツ・現地受付・現地支払い予定
魅力的な無料コンテンツも盛りだくさん!
トライアル全日本チャンピオン 小川友幸選手もやってくる!

トライアル全日本チャンピオンがオフライパにやってくる!
小川友幸選手アドバイスつき ホンダHRC RTL 試乗会開催



チャンピオン小川友幸選手プロデュース トライアルバイク Honda RTL試乗会を2025年の全オフライパで開催いたします。
トライアル全日本チャンピオンのアドバイスつきでRTLに試乗できるチャンス!
こちらも無料コンテンツですので、入場料をお支払いいただいた方はどなたでも参加可能です。
※試乗する際には、ヘルメットなどの装具が必要です。
※試乗にあたって、誓約書やアンケートへのご記入をお願いする場合がございますのでご了承ください
試乗会

ダートフリークの電動バイクGE-N3、e-MTBのEDIT試乗もできます! GE-N3、あのミニバイぱにっくも走破できちゃうんですよ! でも試乗では優しく乗ってあげてくださいね♪
「入場料」もしくは「フリーライド」をお申し込みの方はどなたでも追加料金なしで試乗可能ですので、現地にてお申し込みください。
※試乗する際には、ヘルメットなどの装具が必要です。
※試乗にあたって、誓約書やアンケートへのご記入をお願いする場合がございますのでご了承ください
ダートバイクプラス瀬戸店の『お買い物ツーリング』に行こう!




ダートバイクプラス瀬戸店の会員登録(無料)をして、イベント〆の『お買い物ツーリング』に行こう! お得な15%引きで欲しかったあの商品をGET!! もちろん『お買い物ツーリング』参加も無料コンテンツです♪
キッチンカーも出店します!
会場にはキッチンカーも出店しますので、お昼ごはんの準備についても心配ご無用。
コース内に自動販売機はございませんので、参加者の皆様は念のため水分を多めにご持参いただけますようお願いいたします。
じゃんけん大会・トークショー…and more!!!!
事前申込み不要な「林道体験ツーリング」や「体験試乗(2周・現地支払1,000円)」などのオプションも豊富です! 詳細発表をお楽しみに♪
■走行されるライダーの装備について
1. 服装:バイク用ジャケット&パンツ(プロテクター付きを推奨) ※半袖・半ズボンは不可
2. 装備:ヘルメット(オープンフェイス可)、グローブ、ブーツもしくはライディングシューズ、ひじ・ひざのプロテクター推奨 ※ヘルメットなし、半キャップ、指の出るグローブ、サンダル等のくるぶしの出た靴は不可
■保険加入について
〇 参加者の皆様には以下の内容の傷害保険に加入(参加料金に含まれます)していただきます。
〇 基本的には通院、入院、治療費等はすべてご自身の負担となります ので、参加当日、健康保険証を必ずお持ちください。
〇 傷害保険加入内容 □ 通院:2,500 円/ 日 □ 入院:5,000 円/ 日 □ 死亡・後遺障害:3,000 万円まで
■キャンセル料について
お申込み完了後の参加辞退には、規定のキャンセル料金が発生します。
参加を辞退される場合はお早めにメールにてご連絡をお願いします。
(お電話でのキャンセルは対応いたしかねます)
・30日前~15日前まで ……50% ※10月10日~10月24日
・14日前~当日 …..100% ※10月25日~当日
※返金時の振込手数料はお客様のご負担となります。
※内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。

ライディングパーティとは?
実業之日本社が発行するライダースクラブのサーキット走行会のことで“速いがエライじゃない”をコンセプトに、自分のバイクで気軽に楽しく走行ができ、仲間や家族と一緒に楽しめる人気のイベントです。今回はそのオフロード版です。ライダーの要望に応えオフロードライディングパーティ『オフパ』を開催します。
続報をお楽しみに!
