【Historic Bikes/SUZUKI SV650X(スズキ・SV650X)】~スズキ流カフェレーサー~【R/C インプレッション】


※この記事は過去に掲載された記事を再編集した内容です。
スリムさがさらに際立つロー&ナロウスタイル 世界的な広がりを見せ、今や大きなマーケットに成長したネオクラシックのジャンルにスズキも参入を開始した。SV650にカフェレーサーの雰囲気を盛り込んだ、このSV650Xがそれである。
車名に加えられた「X」はE X TRA、つまり「特別」や「格別」を意味し、実際数々の専用パーツが与えられている。その最たるモノがヘッドライトとメーターを覆うビキニカウル、スポーティなポジションを実現するためのセパレートハンドル、シングルシートを思わせるタックロール入りシートで、これらはいずれもカフェレーサーを気取る上での王道中の王道アイテムでもある。
また、そのキャラクターに合わせて足周りも見直され、フロントフォークにはプリロード調整機構が加えられた。これはベースモデルのSV650には無かった機能であり、より高いアベレージスピードや高荷重に備えられている。 他にはグレーを基調としたシックな外装色、ブラックアウトされたレバー&フットペグによって見た目が引き締められ、シャープなスタイルが強調されているのが特徴だ。

シートに跨がると思ったよりも遠くにハンドルがあり、ひと昔前のイタリアンスポーツを思い出させる。シートとハンドルの位置関係をざっと計測したところ、平均的なリッタースーパースポーツよりも20mm前後その距離が長いため、日常的にストリートで乗るよりも休日に郊外へ連れ出してアベレージスピードを引き上げる。そんな使い方がこのモデルには合っている。
低く、狭いハンドルに換装されたことによってフロントに荷重が掛かりやすいのはそのイメージ通りだ。漫然と乗っているとフォークが必要以上にストロークするため、意識しりリヤに乗るとハンドリングがしっくりくる。このあたりのひとクセもかつてのイタリアンスポーツを彷彿とさせるが、それに気がつくと車体に身を委ねることができるはずだ。 カフェレーサーにはある種の我慢を伴うものの、それを乗り越えた先に本当の一体感が待っている。
SUZUKI SV650X(スズキ・SV650X) ディテール







Specifications:SUZUKI SV650X(スズキ・SV650X)
エンジン | 水冷4ストローク90度V型2気筒 |
バルブ形式 | DOHC4バルブ |
総排気量 | 645㏄ |
ボア×ストローク | 81×62.6mm |
圧縮比 | 11.2対1 |
最高出力 | 76.1ps/8500rpm |
最大トルク | 6.5kg-m/8100rpm |
フレーム | ダイヤモンド |
サスペンション | F=φ41mm正立 |
R=モノショック | |
ブレーキ | F=φ290mmダブルディスク |
R=φ240mmシングルディスク | |
タイヤサイズ | F=120/70ZR17 |
R=160/60ZR17 | |
全長/全幅/全高 | 2140mm/730mm/1090mm |
軸間距離 | 1450mm |
キャスター/トレール | 25°/106mm |
シート高 | 790mm |
車両重量 | 197㎏ |
燃料タンク容量 | 14L |
価格 | 78万1920円 |
※本スペックは『ライダースクラブ 2018年4月号』掲載時のものです。