自分仕様を求めているなら……アクティブが創り上げた最新ショーモデル
世界中のバイクパーツを取り扱う他、ホイールやブレーキを筆頭にオリジナルパーツの開発にも積極的なメーカーが「アクティブ」だ。ここでは春のモーターサイクルショーで披露予定だったマシンを紹介。実際に走らせることもできたため、カスタムプランの参考にしてみてほしい
スポーツ性が引き上げられたコーナリングマシン KAWASAKI Z900RS The Custom Machines by ACTIVE
今回の試乗車の中でも群を抜くスポーツ性を披露し、サーキットを活き活きと駆け抜けることができたハンドリングマシンが、このZ900RSだ。
ノーマルも、900㏄のビッグバイクとは思えないほど軽やかな動きを見せるが、時としてそれが手応えの希薄さや、落ち着きのなさにつながる場面もあった。

無論、ストリートバイクとしては及第点以上の仕上がりながら、車体を深々とバンクさせ、積極的にコーナリングスピードを引き上げていくようなキャラクターではない。
ところがアクティブが創り上げたこのマシンなら、自然とその気になってしまうのだ。
コーナリング中はフロント寄りでもリア寄りでもなく、前後輪がピタリと路面に追従。スロットルをラフに操作してもバランスがやすやすと崩れることはなく、狙い通りのラインをきれいにトレースすることができる。
そんなスタビリティの高さに貢献しているのが、足周りの強化とライディングポジションの見直しだ。フロントはステムが、リアはスイングアームがアクティブのオリジナルパーツに換装され、大幅に剛性が向上。それだけならオーバークオリティになるところだが、強く荷重できるようにハンドルとステップ、シート位置が合わせられている。
その他にもエンジン両サイドに設けられたサブフレームとアルミ鍛造ホイール、そしてリセッティングが施されたサスペンションが調味料的に機能し、すべてが非常に高いレベルにまとまっている。
車体との一体感が開発のキーワードになったとのことだが、それが見事に達成された秀作だ。

車体剛性の向上とドレスアップを両立するサブフレーム(4万1800円)。別注でブラックアルイマイト処理も可能
[caption id="attachment_633525" align="alignnone" width="900"]

減速時のタッチが格段に向上するアクティブのElabrateブレーキマスターシリンダー(8万5800円)を装備[/caption]
[caption id="attachment_633526" align="alignnone" width="900"]

コンバーチブルステムキットセパレートハンドル仕様(17万6000円)によって一体感が増したライディングポジション[/caption]
[caption id="attachment_633521" align="alignnone" width="900"]

往年のZをイメージしたテール延長キット(5610円)にフェンダーレスキット(1万7600円)を組み合わせるリア周り[/caption]
[caption id="attachment_633522" align="alignnone" width="900"]

軽量高剛性を実現したアクティブのプレスフォーミングスイングアーム(35万2000円)が強烈なインパクトを放つ[/caption]
[caption id="attachment_633523" align="alignnone" width="900"]

ゲイスピードのElaborateフットコントロールキット(7万4800円)。33mm上方・35mm後方に移設されている[/caption]
[caption id="attachment_633516" align="alignnone" width="900"]

政府認証のスリップオンマフラー(11万7700円)はアクラポビッチ製。チタンを主素材とし、軽量化も実現している[/caption]
[caption id="attachment_633520" align="alignnone" width="900"]

リアサスペンションはハイパープロのモノショック(15万9500円)に換装。油圧のプリロードアジャスターが備わる[/caption]
[caption id="attachment_633540" align="alignnone" width="900"]

燃料タンクとの一体感が図られたFRPのビキニカウル(5万5000円)。ウインドプロテクション性能も大きく向上[/caption]
[caption id="attachment_633541" align="alignnone" width="900"]

足周りのチューニングに伴い、セパハン仕様のコンバーチブルステムキットによってステムも強化されている[/caption]]]>