1. HOME
  2. COLUMN
  3. バイク
  4. 元MotoGPライダーとバイク女子がガチで乗ってみた!【KAWASAKI Ninja 400 KRT EDITION×Ninja 250】

元MotoGPライダーとバイク女子がガチで乗ってみた!【KAWASAKI Ninja 400 KRT EDITION×Ninja 250】

基本的に共通の車体に、排気量の異なるエンジンを搭載するNinja 400とNinja 250。見た目からは判別しづらいほど、よく似た兄弟モデルなのだが、その走りとキャラクターはどう違うのか? 中野真矢さんと平嶋夏海さんの2人のライダーが走り込み、その本質を探る対談インプレッション。

※Ninja 250は’22年モデル

PHOTO/S.MAYUMI TEXT/K.ASAKURA
取材協力/カワサキモータースジャパン ➿0120-400819 
https://www.kawasaki-motors.com/mc/
【中野真矢さん】</i></b><i>全日本GP250クラスチャンピオンを経て、WGP250、WGP500、MotoGP、SBKで活躍。豊富なレース経験を活かして、本誌メインテスターを務める他、幅広く活躍中。バイクアパレルブランド’56design代表
【中野真矢さん】全日本GP250クラスチャンピオンを経て、WGP250、WGP500、MotoGP、SBKで活躍。豊富なレース経験を活かして、本誌メインテスターを務める他、幅広く活躍中。バイクアパレルブランド’56design代表
【平嶋夏海さん】タレント、女優、グラビアアイドル他幅広く活動。バイク好きが高じて、バイク女子のアイコン的存在として様々なメディアで活躍。YouTubeチャンネル「はしれ!なっちゃんねる」では、バイク動画を公開中
【平嶋夏海さん】</i></b><i>タレント、女優、グラビアアイドル他幅広く活動。バイク好きが高じて、バイク女子のアイコン的存在として様々なメディアで活躍。YouTubeチャンネル「はしれ!なっちゃんねる」では、バイク動画を公開中

比較試乗で浮かび上がった、それぞれのキャラクター

Q:お二人は以前にNinja 400とNinja 250を走らせた経験はありますか?

中野 僕は、Ninja 250は乗ったことはありますけど、Ninja 400は今回が初めてでした。Ninja 250は初代モデルをベースに、56デザインでデモ車を作ったことがあるんです。ですから当時のモデルは結構長く乗っています。現行モデルも、エンジンの基本設計は継承していますよね? それなのに、エンジンが別物なくらい良くなっているのでビックリしました。よく回るし、すごくスムーズになっていて、進化を感じましたね。

平嶋 私は両方乗っています。2台とも好きなバイクですね。街乗りがスゴくラクな印象があります。ストップ・アンド・ゴーが苦にならない。Ninja 400もNinja 250も、素直で扱いやすいんですよね。

中野 ですよね、今回久々にNinja 250に乗りましたけど、通勤用に1台欲しくなっちゃいました。取り回しが軽いんだよなあ……。

平嶋 そうなんですよ!

中野 車格はしっかりあって、見た目の押し出し感もある。

平嶋 ボリュームがあるところが好きですね。スポーツバイクらしい、カッコ良さがありますから。やっぱり、見た目も大事ですから。

中野 でも軽い。

平嶋 軽いのは本当に有難いですよ。同じクラスの他のバイクと比べて足つきもいいですし、小柄な女性でも安心して乗れると思います。普通二輪免許をとって、初めての愛車にするなら最適なんじゃないでしょうか? 私が『何買ったらいいかな?』って聞かれたら、ススメますね。

中野 400? 250?

平嶋 う〜ん、好みで決めるなら400ですね。私くらいの体格(身長154cm)だと、400ccクラスのバイクは大きさや重さに構えちゃうところがあるんですよ。それがNinja 400なら気負わずサクサク走れちゃう。

中野 250と比べると、だいぶパワフルですもんね。

平嶋 250の方が扱いやすいとは思いますけど、パワーを物足りなく感じる人もいると思うんですよ。

中野 僕はどっちを薦めるかなあ? 悩むなあ。400も250もそれぞれ良いところがあるし、共通した良さもある。インプレッションでNinja ZX-10Rによく乗りますけど。そこに繋がるカワサキのスポーツバイクに対する考え方が根底に感じられるんですよね。

平嶋 そうなんですか?

中野 基本がしっかりしてる。Ninja 400、Ninja 250を乗りこなせたら、リッタースーパースポーツもちゃんと操れると思います。平嶋さんが、初めての愛車にオススメって言っていたでしょ?

平嶋 ハイ!

中野 それもそうなんだけど、初めてサーキットを走るためのバイクとしても薦められると思うんです。車体がしっかりしていて、サスペンションが不用意に動かないし、ブレーキも良く効きますから。ベテランでも、ミニサーキットで遊ぶならピッタリじゃないかな? エンジンを回す楽しみが味わえますから。

Q:平嶋さんは、Ninja 400推しだそうですが、どの辺りがお気に入りなのでしょう?

平嶋 やっぱり250ccのコンパクトさに、400ccのパワーが組み合わされているところです。250も楽しいんですけどね。加速させる時に、私でもスロットルを開ける楽しさを感じられます。全開ダゾッて。

中野 かなりいいペースで走っていたもんね。(笑)

平嶋 いえいえ、今日は路面コンディションが良くなかったので、かなり抑えてました。こういう時は、シフトダウンに気を遣うじゃないですか? リアタイヤがホッピングしたら怖いですし。これはNinja 400とNinja 250の2台ともに共通することなんですが、エンジンブレーキの効き具合が丁度良い感じで、ラクに走ることが出来ました。

中野 そこは、アシスト&スリッパークラッチの効果も大きいと思います。シフトダウンする時に、回転を合わせることを意識しなくても、まず問題ない。クラッチも軽いし。それにしても、エンジンまわりはよく煮詰められていますよね。両方ともツインエンジンとしては相当な超高回転まで回るのに、低速トルクもしっかりある。当然、400の方がパワーはあります。どこからスロットルを開けても、回転上昇がツイてくる懐の広さがある。けれど、250の回し切る楽しさも捨て難いんですよね。思いっきり回した時のエンジン音も気持ち良いし。

平嶋 あ〜、確かに250の音はいいですよね。

Q:ライディングポジションに関しては、どう感じられましたか?

中野 ハンドルがセパレートタイプですけど、グリップの位置が高くてネイキッド的なポジションですよね。それがいい。やっぱりスーパースポーツのポジションって、体への負担が大きいんですよ。その点、Ninja 400とNinja 250は、ルックスはスーパースポーツのソレなんですけど、ポジションはラク。日常のアシでも、ツーリングでも使える。それでいてスポーツライディングにも対応できる、万能に楽しめるバイクだと思います。

平嶋 女性の立場からすると、足着き性が良いのは有難いです。シートの形も前側が絞り込まれていて、足を下しやすいのもいいですね。

中野 大柄な男性だって、足着きが良いに越したことはないよ。

平嶋 あと、ポジションに関してはタンクの形も好きですね。ホールド性がとってもいいんです。マシンが暴れた時も、しっかりと押さえ込むことが出来ます。

Q:お二人ともNinja 400とNinja 250を、かなり高く評価されているようですが、どちらか1台を選ぶとしたら?

平嶋 私はやっぱり、Ninja 400ですね。大好きなんですよ。バイクに乗るお仕事の時、それがNinja 400だったら嬉しいですもん。とにかく乗りやすいですから。そうだ、Uターンもやりやすいですよ! ハンドル切れ角が大きいから、小回りが利くんですよね。

中野 400と250に共通する美点だね。エンジンの低速トルクが太い分、400の方がよりUターンはラクでしょうね。

平嶋 私はジムカーナをやっているんですが、Ninja 400はジムカーナで使っている人も多いんですよ。10km/hの極低速域から、スロットル操作にパワーがツイてきてくれますし、クルクル回るから速いんです!

400は余裕のトルク! 250は回す楽しさ!
400は余裕のトルク! 250は回す楽しさ!
ポジションがラク!ハンドル切れ角も大きい
ポジションがラク!ハンドル切れ角も大きい

Q:平嶋さんのNinja 400愛はかなりのものですね。中野さんは、考え込まれている様子ですが、いかがですか?

中野 いやあ、どちらかを選べと言われると困っちゃいます。2台とも、それぞれ魅力的なので。現実的に考えるとNinja 250なのかなと思います。このクラスは、セカンドバイクやサードバイクとして手に入れられる方も多いと思うんですよね。複数台所有となると、維持費も考えなければならない。そうなると、車検のコストが無視できる250のメリットは大きい。走りは、それぞれに面白さがありますから、決め手はどういった要素を優先するかだと思います。 
どちらが好きかではなく、自分の使い方やバイクライフに合わせた条件に、よりマッチする方を選んでも、後悔はしないと思います。それだけ完成されていますし、それぞれに良さがありますから。

平嶋 私はNinja 400推しです。

中野 揺るがないなあ。(笑)

平嶋 感性に合ったバイクなのかな? 感覚的な話になっちゃうんですけが、勝手にドンドン走っていっちゃうようなバイクが苦手なんです。400は、自分の意識とバイクの動きがシンクロしているというか……。だから、安心して走れますし、すごく楽しいんです。

中野 僕はどっちかなあ〜。買うとしたら、多分250になると思うんですよ。でも、直接走り比べてしまうと400のフラットで余裕のあるパワーはかなり魅力的です。400はラジアルタイヤを標準装備していますから、その分スタビリティが高いところもポイントですよね。車両価格の差は10万円以下ですもんね。400はコストパフォーマンス高いなあ。でも、250の回し切れる面白さも、やっぱり捨て難い。決められません!(笑)

KAWSAKI Ninja 400 KRT EDITION&Ninja 250

  • エンジン:水冷4ストローク直列2気筒DOHC4バルブ
  • 排気量:398cc
  • 最高出力:48ps/10000rpm
  • 最大トルク:3.8kgf・m/8000rpm
  • キャスター:24.7°
  • トレール:92mm
  • 全長×全幅×全高:1990×710×1120mm
  • シート高:785mm
  • 車両重量:167kg
  • 価格:75万9000円
  • タイヤ F=110/70R17
  • タイヤ R=150/60R17
  • エンジン:水冷4ストローク直列2気筒 DOHC4バルブ
  • 排気量:248cc
  • 最高出力:37ps/12500rpm
  • 最大トルク:2.3kgf・m/10000rpm
  • キャスター:24.3°
  • トレール:90mm
  • 全長×全幅×全高:1990×710×1125mm
  • シート高:795mm
  • 車両重量:166kg
  • 価格:65万4500円
  • タイヤ F=110/70-17
  • タイヤ R=140/70-17

※Ninja 250は22年モデル

タイヤサイズはNinja 400がF=110/70R17、R=150/60R17。Ninja 250がF=110/70-17、R=140/70-17。リアタイヤのサイズが異なり、また標準装着タイヤは、Ninja 400はラジアルでNinja 250はバイアスとなっている。ホイールは共通品
タイヤサイズはNinja 400がF=110/70R17、R=150/60R17。Ninja 250がF=110/70-17、R=140/70-17。リアタイヤのサイズが異なり、また標準装着タイヤは、Ninja 400はラジアルでNinja 250はバイアスとなっている。ホイールは共通品
外観上で最も判別しやすい部分がサイレンサーのサイズ。両者を比べると、Ninja 400のサイレンサーはより長く、排気量に合わせた容量が確保されていることがわかる。エキゾーストパイプも、それぞれ専用品が使用されている
外観上で最も判別しやすい部分がサイレンサーのサイズ。両者を比べると、Ninja 400のサイレンサーはより長く、排気量に合わせた容量が確保されていることがわかる。エキゾーストパイプも、それぞれ専用品が使用されている
インスツルメンツパネルは、形状と表示される情報が共通。異なるのはアナログ式タコメーターのレッドゾーン表示。Ninja 400は12000rpmから始まり、Ninja 250は13500rpmから始まる。文字盤上の最高回転数も異なる
インスツルメンツパネルは、形状と表示される情報が共通。異なるのはアナログ式タコメーターのレッドゾーン表示。Ninja 400は12000rpmから始まり、Ninja 250は13500rpmから始まる。文字盤上の最高回転数も異なる

関連記事