グラフィック、サウンド共に超リアル! MotoGP™ の世界観を堪能できるゲームが発売

二輪ロードレースの最高峰“MotoGP世界選手権”のオフィシャルゲーム『MotoGP™ 23』が2023年6月8日に発売された。

MotoGP™ 23 価格:7678円 対応プラットフォーム: Nintendo Switch、Playstation 5、Playstation 4 Xbox Series X|S、Xbox One、PC ※Nintendo Switch、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC版はダウンロード専売 ※日本でのパッケージ発売はPlaystationのみ
TEXT/K.ABE 問/PLAION support.japan@plaion.com https://motogpvideogame.com/
新システム「ダイナミック・ウェザー」を採用
このMotoGPシリーズは毎シーズン発売され、ファンにはおなじみのシリーズとなっている。 本作の特徴は2023年シーズンすべての公式ライダーとコースを収録するとともに、プレイヤーがバイクレース界のレジェンドとなるまでの道のりを体験できるキャリアモードの大幅強化だ。
ターニングポイントと呼ばれる分岐の導入により、プレイヤーがレースで達成したパフォーマンスと判断に基づき、キャリアパスが変化。Moto3のシーズン終盤にデビューし、レースの成績に応じてMoto2やMotoGPにアップしていくことができるが、各チームの枠は2つしかなく、公式ライダーと競争してシートを獲得しなければならない。

また、ターニングポイントではシーズンテスト中のバイク開発にも大きく影響する。車両の開発を進めるためには、専用のチャレンジを達成する必要があったりなど、ゲームとしての面白さも演出しつつ、リアルなレース界を体験できるモードとなっている。
さらに新システム「ダイナミック・ウェザー」を導入。レース前半はドライだったのに中盤からウエットになるなど、レースに勝つためにはテクニックだけでなくピットタイミングやタイヤ選択などの戦略も必要という、本物さながらのレースを楽しめる。

