「サーキットでタイムを縮めたい」「もっと上手くバイクを操りたい」
そんな希望を抱いているライダーが、スキルアップを目指すのに最適なトレーニングの場が、この「BATTLAX PRO SHOP 走行会」
プロライダーやブリヂストンのスタッフが、あなたの上達を全力サポート!
タイムアップを狙うライダーをプロレーサーが熱血指導! BATTLAX PRO SHOP走行会
安全にスポーツライディングを楽しみ、スキルをアップしたいライダーにとって、サーキット走行会は最高の練習の場だ。中でもこの「バトラックス プロ ショップ走行会」は、サーキットビギナーから、レース志向のライダーまで、レベルと車両のジャンルに合わせてさまざまなクラスが設定されているので、参加しやすくなっている。
例えば筑波サーキットで開催の場合、「ラップタイムが1分20秒以上の鉄フレーム・アップハンドルクラス」など、ビギナーでも参加しやすいクラスがある一方、「ラップタイムが1分5秒99以下」という、かなり上級クラスも用意されている。
また鈴鹿サーキットでの開催では、各クラスのアベレージよりも少し速いペースでプロライダーが先導。これにより、今の自分が目指すべき走行ラインや、ブレーキングポイントなどが明確になること間違いなし。先導を担当するのは、本誌でもお馴染みの青木宣篤さんを始めとする日本のトップライダーたち。彼らの走りを間近で見て、アドバイスをもらえば、大きな収穫があるに違いない。

また、ブリヂストンのスタッフが、タイヤを中心とした足まわりの方向性などについてアドバイスをしてくれるので、走りの腕を磨く以外にも得ることができるメリットは大きい。
この走行会は全国のバトラックス プロ ショップから参加申込みが可能なので、普段から親しんでいるスタッフや仲間と楽しみながら走ることができる。さらに参加費用がリーズナブルなのも大きな魅力。今年はあと4回の開催が予定されているので、ぜひ参加してみて欲しい!
BATTLAX PRO SHOP走行会なら確実なスキルアップを目指せる!
一流ライダーによるハイレベルなレッスン
[caption id="attachment_699022" align="alignnone" width="900"]

全クラスでプロライダーがインストラクターとなり、ハイレベルなレッスンを提供する。本誌でもお馴染みの青木宣篤選手など、一流ライダー多数参加する![/caption]
セッティングのアドバイスも!
[caption id="attachment_699026" align="alignnone" width="900"]

走行会に協賛するブリヂストンのスタッフや、インストラクターがタイヤに関する相談はもちろん、車体のセッティングに関してもアドバイスをくれる[/caption]
ショップが参加者をサポート
[caption id="attachment_699027" align="alignnone" width="900"]

全国のBATTLAX PRO SHOPが、参加申込みから全力でサポート! 当日ブースを出店するショップもあり、初参加でも仲間と和気あいあいと楽しめる[/caption]
プロの走りを間近に見られる
[caption id="attachment_699029" align="alignnone" width="900"]

先導走行は参加者に合わせた、あるいは少し速いペースで走行。レベルに合ったライン取りやブレーキング、クリッピングポイントなどを教えてくれる[/caption]
技量にあわせた細かいクラス分け
[caption id="attachment_699031" align="alignnone" width="900"]

参加者の技量に合わせてクラスに分け。サーキット走行経験者は自分のラップタイムに合ったクラスで、未経験者でも安心して走れるクラスが用意されている[/caption]
編集アルバイト大島がS22で走ってみた!
[caption id="attachment_699030" align="alignnone" width="900"]
グリップの安心感にオドロキ! という編集部のアルバイト大島さん[/caption]
[caption id="attachment_699025" align="alignnone" width="900"]

愛車のNinja250にBATTLAXハイパースポーツS22を装着して走りました。コーナーでは車体がピタッと安定して、まるでタイヤが路面に張り付いているように感じました!
慣熟走行が終わってからマンツーマンで先導をしていただいたり、1回目の走行が終わるとスキルアップのためのライディング講座があったりと、最後の走行ではライディングの上達を実感できました。まさに、初心者でも参加しやすく、自分の成長を楽しめる走行会です![/caption]
参加条件
◎車両規定
レース車両:2スト S80以上(鈴鹿・富士は125cc以上)、4スト250cc以上
一般登録ナンバー付き車両:250cc以上 ONロードタイヤ装着車
※ブリヂストンタイヤ装着車のみ受付です
◎必要装備
フルフェイスタイプのヘルメット、革製ツナギ、革製グローブ(手首まで隠れる物)、ブーツ(くるぶし以上の高さがある物)
※レーシングスーツレンタルサービス
レンタル希望者はクシタニWEBサイトより事前に予約
https://www.kushitani.co.jp/rental/
2021 SCHEDULE
7/8(木)8:00~16:00 筑波サーキット(コース2000)
9 /16(木)8:00~16:00 筑波サーキット(コース2000)
11/16(火)9:00~12:00 鈴鹿サーキット(国際レーシングコース)
申し込みはBATTLAX PRO SHOPで
BATTLAX PRO SHOP LIST
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/event/track_meeting/pro_shop.html]]>